2015年2月8日10時から、メンバーで集まり話し合ったことを報告します。
●3月の子ども支援WEEK
3月1日から11日まで実施。
募金箱とポップは、説明書きなどを極力絞って目を引きつけるようにし、興味をもった方にちらしを手にとってもらえるように改良します。
ちらしの内容も文言や表現を簡単にして、原発事故の問題がまだ続いているという認識のない人にも理解してもらえるように配慮します。
今まで主催者の名前がなかったので、「チャイるのnet」を明記します。
●準備作業
2月15日(日)13時30分から、あきる野市御堂会館にて募金箱などの作成作業をします。
是非ご参加ください。楽しくおしゃべりしながら、手を動かしましょう。
●3月の子ども支援WEEK
3月1日から11日まで実施。
募金箱とポップは、説明書きなどを極力絞って目を引きつけるようにし、興味をもった方にちらしを手にとってもらえるように改良します。
ちらしの内容も文言や表現を簡単にして、原発事故の問題がまだ続いているという認識のない人にも理解してもらえるように配慮します。
今まで主催者の名前がなかったので、「チャイるのnet」を明記します。
●準備作業
2月15日(日)13時30分から、あきる野市御堂会館にて募金箱などの作成作業をします。
是非ご参加ください。楽しくおしゃべりしながら、手を動かしましょう。
スポンサーサイト