fc2ブログ

チャイるのnet~原発事故後、放射線による影響から子どもを守りたいあきる野ネットワーク

311震災と福島原発事故以降、子どもの遊び場・学びの場、食品などの安全性に関する不安を、自分達の力で少しでも解決したい。そんな思いをつなげるため、あきる野市を拠点に活動しています。

25日で第1回の支援ウィークが終わりました。
まだ集計できていないお店が12軒ありますが、
今の時点で2回の募金活動と協力店の売上募金を合わせて
115,505円
となりました。
尿検査 約7人分です!

未集計12軒分を合わせた最終報告は、
年明けに発表させていただきます。

みなさんの温かいお気持ちを確実に子ども達と保護者の方々に届けます。
本当にありがとうございました。
スポンサーサイト



山形からご友人を通して募金をして下さった方、ありがとうございました!!

さて、残すところ1日ですが、募金箱協力店の追加のお知らせです。
カラコロ堂治療院 あきる野市三内153-2 ℡080-5549-1153 (ホームページ

子ども支援WEEKも、残すところ3日になりましたが
募金箱を置いてくださるお店が2軒増えました!

秋川駅近くのカフェ・シルクハットと
五日市駅近くの音羽鮨です。

カフェ・シルクハット あきる野市秋川1-13-6 ℡042-550-7690(ホームページ
音羽鮨 あきる野市五日市50 ℡042-596-0009
買い物や食事をした金額の一部を寄付金として、原発事故被災地の子ども達の健康を守るための検査費用にあてる「子ども支援WEEK」が始まります。是非、協力店に足を運んでください!!

ちらし1

ちらし2